酒
推薦酒

喜久泉 大吟醸 720ml[月間優良ショップ受賞]

喜久泉 大吟醸 720ml[月間優良ショップ受賞]

  喜久泉 大吟醸 720ml  今では、「田酒」が有名になってしまっていますが、この「喜久泉 大吟醸」は、西田酒造店の本当の意味での代表作品と言えます。 麹造りは全て手造り、搾りも全てを槽(ふね)を用いてのこだわりの作品です。山田錦を40%まで磨き上げた大吟醸は、吟醸香と豊かな味わいを生み出しています。「喜久泉 大吟醸」は酒の芸術品と言えます。       この商品の発送可能時期 通常2日〜4日以内に発送いたします。       この商品の発送元 C この商品の発送は、店舗(C)からとなります。店舗(C)で取り扱いのある他商品とまとめての発送ができます。       送料:発送元(アルファベット)に関して 弊店では、”こだわりある商品”をより良いコンディションで、お客様にご提供させていただくため、商品により配送ルートが異なります。そこで、発送元となります店舗を記号(アルファベット)にて表しておりますので、まとめ買いの際の送料の目安にして下さい。 例えば、まとめ買いの際、商品の発送元(記号)が複数となりますと、送料が発送元の数だけかかることとなります。 または、発送元(記号)が同じ場合、一つしかない場合は、商品をまとめて発送することが出来ますので、通常の送料 にてお届けすることが出来ます。もう少し詳しくは、こちら。 ※商品ご購入後、送料の確認メールをさせていただきます。 ※ご要望がある場合は、発送元が異なる商品でも、まとめての発送をすることが出来ます。 ■季節のご挨拶・大切な贈り物にもおススメです。 ご挨拶 御挨拶 お年賀 お歳暮 お中元 残暑見舞い 年始挨拶 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 内祝 お祝い返し ウェディング ブライダル 引き出物 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 いい夫婦の日 入学 卒業 就職 新築 引っ越し 開店 退職 成人式 快気 全快 初老祝い 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿祝い お見舞い お見舞御礼 お餞別 記念日 記念品 定年退職記念品 コンペ景品 景品 粗品 粗供養 初盆 供物 お供え ギフト ギフトセット プレゼント 贈答 お祝い 祝い 酒 家飲み 宅飲み 晩酌 お花見 パーティー おしゃれ- 蔵元の紹介 -  醸造元「西田酒蔵店」は、明治11年創業の蔵元です。それ以来の銘柄が「喜久泉」で、風格有る本物の酒造りを目指して、昔ながらの完全手造り純米酒として昭和49年より「田酒」が販売されました。 青森県産の「華吹雪」を使用し、製麹から上槽まで、ていねいな手作業で、「酸があって、しかも酸を感じさせない」純米酒を南部杜氏が醸しています。全国的にも人気のある蔵元です。平成10、12年度全国新酒鑑評会金賞受賞。日本吟醸酒協会会員。 - 商品の特徴 -  今では、「田酒」が有名になってしまっていますが、この「喜久泉 大吟醸」は、西田酒造店の本当の意味での代表作品と言えます。麹造りは全て手造り、搾りも全てを槽(ふね)を用いてのこだわりの作品です。 山田錦を40%まで磨き上げた大吟醸は、吟醸香と豊かな味わいを生み出しています。「喜久泉 大吟醸」は酒の芸術品と言えます。通常ですと倍くらいの価格がついていてもおかしくないというくらい、コストパフォーマンスに優れています。 この蔵元の商品一覧はこちら 銘柄名(種類) 喜久泉 大吟醸 銘柄名よみ きくいずみだいぎんじょう アルコール度数 16.5度 容量 720ml 原料米 山田錦 精米歩合 40% 日本酒度 +3.0 酸度 1.3 アミノ酸度   使用酵母   製造元 西田酒造店 住所 青森県青森市大字油川字大浜46 杜氏名 南部杜氏: 辻村 勝俊 下線の付いたものは、クリックすると説明が見れます

価格 3410円 購入はこちら

これまでの推薦酒はこちら
酒。